メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

トップページ > 安全・安心 > 防犯 > 子ども見守りサービス

子ども見守りサービス

更新日:2022年2月8日

子ども見守りサービス事業を実施しています

粕屋町では、子どもの安全を確保し、安全で安心なまちづくりを推進するため、九州電力送配電株式会社が提供するQottaby(キューオッタバイ)のシステムを利用し、地域の方々の協力を得ながら粕屋町全域に見守りネットワークを構築しました。

見守りサービスの仕組み

見守り端末機(ビーコン端末)を携帯した小学生が地域に設置された固定基地局や見守り人の近くを通過した際に位置情報を記録します。

注:「見守り人」はアプリをダウンロードした地域の方など。
粕屋町内の多くの事業所に固定基地局を設置していただいています。ご協力ありがとうございます。

協力事業所一覧(PDF:103KB)

概要

  • 粕屋町の小学生(令和3年度の新1年生から6年生約3,500名)を対象として、令和3年4月を目途に見守り端末機を無料で配付
  • 有事の際に警察に対して小学生の位置情報等を提供する「無料サービス(行政サービス)」と、保護者に対して位置情報等を提供する月額480円(税別)の「有料サービス」を展開

よくある質問

無料登録の場合、保護者は子どもの位置情報を確認できないか

無料サービスをご利用の場合、保護者の方はお子さまの位置情報を確認することができません。保護者から警察に対して捜索届が出された場合のみ、警察に対して情報提供を行います。また、小学校でも位置情報の確認はできません。位置情報を確認したい方は、別途有料サービスの手続きを行ってください。(ご利用の途中で有料無料の切り替えも可能です。)

小学校卒業後、端末機はどうしたらよいか

端末機を配付する対象は小学生となっており、小学校卒業と同時に無料登録は削除されます。小学校を卒業したら端末機を各自で廃棄してください。ただし、有料サービスの利用者の方は、端末機を廃棄せずに中学生になっても、引き続き利用できます。

端末機を紛失・破損した場合はどうしたらよいか

無料サービスをご利用で、引き続き無料サービスを続けたい場合は、新しい端末機を購入していただく必要があります。(税抜き2,000円)サービスの利用を希望しない場合は、購入する必要はありませんが、サービスが受けられなくなりますので、紛失にはご注意ください。なお、有料サービスをご利用の場合は、補償があるため、手続きを行えば無償で新しい端末機をお渡しできます。
サポートセンター電話番号:0570-002-910(平日のみ 午前9時から午後6時まで)

端末機の電池交換の目安は

端末機の電池は、1年に1度を目安に交換をお願いします。いざというときに位置情報が取得できないということにならないようご注意ください。

子どもにどうしても端末機を持たせたくない場合はどうすればよいか

できる限り多くのお子さまに端末機を持っていただきたいと考えていますが、強制ではありません。事情によりサービスを利用されない場合は、お手数ですが、箱ごと学校に返却してください。

固定基地局の数は増えないか

ご要望の多い場所については、今後、増設を検討します。

本事業は、粕屋町と九州電力株式会社福岡支店が令和元年12月25日に締結した「安全安心まちづくりに関する包括連携協定」に基づくものです。今後、他分野においても連携を図りながら、粕屋町の持続可能なまちづくりに資する活動を推進していきます。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 協働のまちづくり課 地域協働係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0173(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

「子ども見守りサービス事業」を実施しています