メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

トップページ > 安全・安心 > お知らせ(安全・安心) > 飲酒運転根絶フォーラム2023

飲酒運転根絶フォーラム2023

更新日:2023年3月1日

飲酒運転根絶フォーラム2023が開催されました

サンレイクかすやで、NPO法人はぁとスペースによる飲酒運転根絶フォーラムが開催されました。
フォーラムのオープニングには、飲酒運転根絶を願って、華太鼓、宝船輪光による力強い太鼓が披露されました。
飲酒運転根絶フォーラムの様子1飲酒運転根絶フォーラムの様子2
その後、飲酒運転ゼロに向けた取り組みを続けている岩本初恵氏(株式会社愛しとーと代表取締役兼CEO)による講演があり、飲酒運転根絶への呼びかけとともに、命の尊さについて、前向きに生きることの大切さについてお話がありました。
飲酒運転根絶フォーラムの様子4

会場では、警察署による啓発コーナーが設置され、来場者に飲酒運転根絶の呼びかけが行われました。
飲酒運転根絶フォーラムの様子7飲酒運転根絶フォーラムの様子6
フォーラム後半では、学校法人博多学園 博多高等学校の生徒による、飲酒運転根絶への取り組みの紹介がありました。
飲酒運転根絶フォーラムの様子8
山本美也子氏(NPO法人はぁとスペース理事長)から「これからも真心を込めて、飲酒運転ゼロの社会を目指して活動を続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。」と会場の皆さまに向けて協力が呼びかけられました。
飲酒運転根絶フォーラムの様子9飲酒運転根絶フォーラムの様子10

平成23年2月、粕屋町でかけがえのない命が奪われた死亡事故から12年となりますが、未だに悪質な飲酒運転が後を絶ちません。

飲酒運転は「絶対しない・させない・許さない・そして見逃さない」

飲酒運転ゼロの社会を目指して、皆さまのご協力をよろしくお願いします。

このページに関する問い合わせ先

総務部 協働のまちづくり課 地域協働係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0173(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

飲酒運転根絶フォーラム2023が開催されました