転出届
更新日:2025年6月1日
転出届は、粕屋町から粕屋町以外の市町村や日本国外へ引っ越しをするときの手続きです。
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインで「転出届」を提出することができるため、粕屋町役場の窓口に行かなくても手続きをすることができます。
マイナンバーカードを利用した転出届のお手続きを希望される方は、下記リンクから詳細をご確認ください。
「オンラインでの転出届」については、こちらをクリック
(注)国外へ転出される方は、オンラインでの転出手続きがご利用できません。
届出期間
住所を異動する日の前後14日以内に行ってください。
届出をする人
「本人」または「粕屋町での住民票上の世帯主」または「粕屋町で同一世帯で本人の依頼を受けた方」
(注:上記以外の方の届出は、委任状等、別途確認書類が必要となります)
届出に必要なもの
- 本人確認書類
- 印鑑登録証(保有者のみ)
- 国民健康保険証(加入者のみ)
- 介護保険被保険者証(加入者のみ)
- 後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ)
- 乳幼児などの医療証(加入者のみ)
- マイナンバーカード(保有者のみ)
- 住基カード(保有者のみ)
本人確認書類
「運転免許証」「マイナンバーカード」「特別永住者証明書」「在留カード」「パスポート」「住民基本台帳カード」など、顔写真のある官公署発行の身分証明書をご準備ください。
顔写真がないもの(健康保険の被保険者証、国民年金手帳など)の場合、複数のものをご準備ください。
郵便による転出証明書の取得
既に町外へ引越しがお済みの方は、郵送で転出証明書を取得できます。
届出窓口及び受付時間
- 受付時間
平日(月曜日から金曜日)
午前8時30分から午後5時まで - 届出窓口
庁舎1階住民課窓口
平日の時間外(午後5時から翌朝午前8時30分まで)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は受付できません。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
住民福祉部 住民課 住民係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0215(直通)
ファクス番号:092-938-0268