メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

国民年金の概要

更新日:2021年5月21日

国民年金について

国民年金は、加入者が支払う保険料により高齢の方などを支える、相互扶助の関係で成り立っています。

高齢になったときはもちろん、病気やけがで障がいをもったときなどに年金を支給する制度です。

加入しなければならない人(強制加入者)

加入者(被保険者)は3種類に分かれます。

第1号被保険者(任意を含む)

  • 対象者:20歳以上60歳未満で、農業、自営業などの方とその家族、学生、無職の方など
  • 納付方法:お送りする納付書で保険料を納めてください。口座振替で納めることもできます。
    割引のある前納制度もご利用ください。

第2号被保険者

  • 対象者:厚生年金や共済組合などに加入している方
  • 納付方法:厚生年金などの制度からまとめて支払われますので、個別に保険料を納める必要はありません。

第3号被保険者

  • 対象者:第2号被保険者に扶養されている配偶者(サラリーマンの妻など)で20歳以上60歳未満の方
  • 納付方法:保険料は、配偶者の加入する年金制度から一括納付されますので、ご自分で納める必要はありません。

希望して加入する人(任意加入者)

以下の方は希望すれば国民年金に加入できます。

  • 海外に居住している20歳以上65歳未満の日本国籍を有する人
  • 厚生年金保険や共済組合に加入していない60歳以上65歳未満の方で受給資格を満たしていない方や、満額に近づけたい方
  • 65歳の時点では受給資格がないが、65歳以降加入すれば70歳になるまでに受給資格ができる方(昭和40年4月1日以前生まれの人に限る)

このページに関する問い合わせ先

住民福祉部 総合窓口課 国保年金係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0215(直通)
ファクス番号:092-938-0268

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。