令和6年度介護職員等処遇改善加算等実績報告書の提出について
更新日:2025年7月8日
加算を算定した介護サービス事業所等は、各事業年度における最終の加算の支払があった月の翌々月の末日までに、介護職員等処遇改善加算の実績報告書を指定権者に提出することとなっています。(注:粕屋町は、糟屋郡内6町が加盟する広域連合に加盟しておらず、単独保険者となっておりますので、福岡県広域連合とは別で粕屋町にも提出が必要です。
加算を算定する最後のサービス提供月が3月の場合、5月支払となり、2か月後の7月末が提出期限となります。
1.提出先
郵送・持参の場合
郵便番号:811-2392
福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁一丁目1番1号
粕屋町役場 高齢者支援課 シニア応援係
注:郵送の場合は、簡易書留・ゆうパックなどの配達記録が残る方法で、封筒の表に「令和6年度処遇改善加算等実績報告書在中」と朱書きしてください。
注:窓口にて提出される場合は、必ずコピーを持参し受付印の押印を求めてください。
メールの場合
送信先:sougoujigyou-shitei(アットマーク)town.kasuya.fukuoka.jp
メールの場合は、件名に「令和6年度処遇改善加算等実績報告書提出」と入力してください。
令和6年度介護職員等処遇改善加算等実績報告書の提出について(通知)(PDF:107KB)
2.実績報告に必要な書類
ア.別紙様式3(実績報告書)(入力用)(EXCEL:420KB)
注:実績報告をする事業所数が「100」以下の場合は上記様式にて提出してください。
別紙様式3(実績報告書)【記入例】(EXCEL:421KB)
イ.別紙様式3(実績報告書)【1200事業所対応】(EXCEL:1,201KB)
注:実績報告をする事業所数が「100」以上の場合は上記様式にて提出してください。
介護分野の文書に係る負担軽減のため、賃金台帳等の添付書類は求めないこととなりました。
ただし、実績報告書の内容を確認する書類は、介護サービス事業所等において適切に保管し、粕屋町等からの求めがあった場合には速やかに提出できるよう各自管理をお願いします。
3.提出期限
令和7年7月31日(木曜日)必着
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
住民福祉部 高齢者支援課 シニア応援係
窓口の場所:庁舎1階
電話番号:092-938-0229(直通)
ファクス番号:092-938-3150