メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

総合計画審議会

更新日:2025年5月20日

基本構想答申(令和7年5月16日)

粕屋町総合計画審議会から第6次粕屋町総合計画基本構想(案)が答申されました。

令和7年2月21日に粕屋町総合計画審議会(中島邦彦会長)に諮問した「第6次粕屋町総合計画基本構想(案)」について、これまでに慎重な審議を重ねていただき、粕屋町総合計画審議会から箱田彰町長に対して答申書が提出されました。

今後は、この答申をもとに策定する基本計画(案)の審議を進めていく予定です。
第6次総合計画基本構想答申写真
中島会長から箱田町長への第6次総合計画基本構想(案)の答申

答申書(PDF:636KB)

第5回 総合計画審議会

日時:令和7年4月25日(金曜日)

時間:午後3時から午後4時40分まで

場所:粕屋町役場 3階 31会議室

会議録(PDF:485KB)
会議次第(PDF:72KB)
資料1 パブリックコメント結果について(PDF:689KB)
資料2 分野について(PDF:1,321KB)
資料3 総合計画の紙面全体構成について(PDF:618KB)
資料4 総合計画紙面構成骨子(PDF:3,011KB)
資料5 Well-being指標について(PDF:1,901KB)
資料6 令和7年度のスケジュール(PDF:129KB)

第4回 総合計画審議会

日時:令和7年2月21日(金曜日)

時間:午後3時から午後4時25分まで

場所:粕屋町役場 3階 31会議室

会議録(PDF:416KB)
会議次第(PDF:66KB)
資料1 第6次総合計画基本構想(案)について(PDF:832KB)
資料2 総合計画審議会 意見シート回答(PDF:722KB)
資料3 第6次粕屋町総合計画施策体系について(PDF:1,149KB)

第6次総合計画基本構想諮問写真
第6次総合計画基本構想(案)の諮問

第3回 総合計画審議会

日時:令和7年1月24日(金曜日)

時間:午後3時から午後4時15分まで

場所:粕屋町役場 3階 31会議室

会議録(PDF:446KB)
会議次第(PDF:60KB)
資料1 第6次粕屋町総合計画基本構想(骨子案)について(PDF:1,996KB)
資料2 第6次粕屋町総合計画人口推計について(PDF:656KB)

第2回 総合計画審議会

日時:令和6年12月25日(水曜日)

時間:午後3時から午後4時20分まで

場所:粕屋町役場 3階 31会議室

会議録(PDF:438KB)
会議次第(PDF:73KB)
資料1-1 第5次総合計画の振り返り検証について(PDF:970KB)
資料1-2 第5次総合計画振り返り検証 特に重要な3施策抜粋資料(PDF:1,170KB)
資料2    人口推計について(PDF:684KB)
資料3    総合計画と総合戦略の一体化について(PDF:922KB)

第1回 総合計画審議会

日時:令和6年11月22日(金曜日)

時間:午後3時から午後5時まで

場所:粕屋町役場 3階 31会議室

会議録(PDF:415KB)
会議次第(PDF:83KB)
資料1 総合計画審議会について(PDF:341KB)
資料2 第6次粕屋町総合計画 策定方針(PDF:528KB)
資料3 粕屋町の現状について(PDF:1,365KB)
資料4 第6次粕屋町総合計画策定にかかる基礎調査【概要報告資料】(PDF:813KB)
資料5 町民意識調査結果【概要報告】(PDF:1,850KB)
資料6 かすや未来創造プロジェクト(PDF:1,676KB)
資料7 第6次粕屋町総合計画 策定スケジュール(PDF:132KB)


01koufu
町長から委嘱状交付

01kaigihukei
委嘱状交付後の町長あいさつ
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 総合政策課 総合政策係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0175(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。