まちづくり出前講座
更新日:2024年3月13日
粕屋町では、「粕屋町まちづくり出前講座」を実施しています。
町民の皆さまが、町政などについて知りたい、聞きたいことを講座メニューの中から選び、町職員が皆さまのところに出向いて講座を行うものです。
団体、グループでの学習会などにご利用ください。皆さまからの申し込みをお待ちしています。
講座メニュー
申し込みのできる人
町内に在住、又は勤務している、おおむね10人以上で構成された団体やグループ
開催日時
平日は午前10時から午後9時まで
土曜日・日曜日は午前10時から午後5時まで
祝日・年末年始(12月28日から翌1月4日)は除きます。
上記以外の日時を希望されるときは、担当課へご相談ください。
開催場所
原則、町内の公共施設、自治公民館、集会所に限ります。
上記以外を希望される場合は、担当課へご相談ください。
会場の手配
会場の手配・準備は申込者で行ってください。会場使用料などが必要な場合は、申込者で負担してください。
講師費用
講師派遣は無料です。ただし、講座の内容により、必要な教材費を申込者にご負担いただく場合があります。詳しくは担当課へお尋ねください。
申し込みの流れ
- メニューの中から講座を選んでください。
- 「粕屋町まちづくり出前講座利用申込書」に必要事項を記入の上、開催希望日の1か月前までに次のいずれかの方法でお申し込みください。
- 担当課と調整した結果を申込者にお知らせします。
- 詳細について担当課と事前打合せをお願いします。
申込書は、役場1階受付・2階協働のまちづくり課窓口・健康センター・粕屋フォーラム・サンレイクかすや・まちづくり活動支援室にあります。
申し込み方法
窓口
- 粕屋町役場2階 協働のまちづくり課
- 粕屋町まちづくり活動支援室
郵送
郵便番号:811-2392
粕屋町駕与丁1丁目1-1
粕屋町協働のまちづくり課
ファクス
092-938-3150
留意事項
- 講座時間は所定の時間(90分以内)で終わるようにお願いします。
- 講座終了後、講座に関するアンケートにご協力ください。
- 業務の都合等によりご希望にそえない場合や出前講座の趣旨に反する場合はお断りすることがあります。
- 出前講座の内容に関する質問等は構いませんが、行政に対する苦情・要望を受け付ける場ではありません。
- 担当外の業務等、その場で説明できない内容もありますので、予めご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
総務部 協働のまちづくり課 地域協働係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0173(直通)
ファクス番号:092-938-3150
このページに関する問い合わせ先
粕屋町まちづくり活動支援室
郵便番号:811-2309
福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6番1号 サンレイクかすや内